日本の経済成長について考えてみる

さて、久しぶりの投稿となる。 久しぶりの投稿となるので、技術士の資格勉強ではなく、少し達観して日本の経済成長とインフラの関係を考えてみる。     まず、日本は先進国の中で唯一、経済成長しない国となっ 続きを読む 日本の経済成長について考えてみる

三井不動産が新宿三井ビルを売却

昨日の日経新聞の記事より。   「三井不動産が新宿三井ビルを日本ビルファンド投資法人に売却する」というニュース。 少し、不動産の勉強がてらに調べてみた。 なぜなら、新聞記事を読んでも、売却後も三井不動産が運営に 続きを読む 三井不動産が新宿三井ビルを売却

気象庁のホームページへの広告

気象庁がホームページ(HP)に広告を載せたところ、翌日には停止させられる事態となった。 掲載基準に沿わない不適切な内容が含まれていた、とのこと。     その前に少し、気象庁とは何者か? 国土交通省の 続きを読む 気象庁のホームページへの広告

寄付文化とクラウドファンディング

本日の日経新聞の記事よりメモ。 最近は自らの技術士の勉強の記事ばかりになっていた。 元々は色々記事にすることで、世間の動き(特にインフラ関係)に自分なりの考えを持てるようにすることだった。 いつの間にか、勉強記録メモのよ 続きを読む 寄付文化とクラウドファンディング

柔らかい区画整理とは?

少し前のブログで、ぼくの近所で第1種市街地再開発事業が進められている(遅れている?)ということをメモった。 それに関連して、市街地再開発事業のお兄さん的存在である土地区画整理事業について調べてみることにした。 技術士論文 続きを読む 柔らかい区画整理とは?

高速道路についてメモってみた

日経コンストラクションの記事「転機の道路政策」を読んだので、ブログに書いておく。 今日のメモは少し専門的な話になる。     さて、日本の大きな道路政策は何か、と聞かれれば、1987年の第四次全国総合 続きを読む 高速道路についてメモってみた

ソーシャル・インパクト・ボンドは活用できるのか

SIB ソーシャル・インパクト・ボンド。 聞いたことがなかった言葉だけど、国交省が先行モデルとしてのSIBを活用したまちづくりを進める自治体の選定をしていたらしい。 新聞記事によると、その締め切りが先週あった、ということ 続きを読む ソーシャル・インパクト・ボンドは活用できるのか

被災地の支援にテックフォースと連携強化

一昨日の業界新聞、被災地支援について掲載があった。 一つ目は、地元建設業とTEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)との連携について。 二つ目は、地元建設業が地元自治体との結んでいる災害協定について。 この2つのテーマ。 続きを読む 被災地の支援にテックフォースと連携強化

社会資本整備重点計画をメモってみた

社会資本整備重点計画というものがある。 この計画は、社会資本整備重点計画法に基づいた法定計画である。 法律の目的は、社会資本整備事業を重点的、効果的かつ効率的に推進するために策定するため。 対象事業は、道路、交通安全施設 続きを読む 社会資本整備重点計画をメモってみた

インフラ施設による防災の限界が見える

朝からコロナと河川の氾濫のニュースばかり。 国交省が新型コロナ対策も含めた、今後の国土交通技術行政の方向性を提示したようなので、本当はそのことについてブログを書こうと思っていたんだけど、河川が氾濫したニュースばかりなので 続きを読む インフラ施設による防災の限界が見える