名前はまだない について

吾輩は何物でもない。よって、名前はまだない。

〈技術士1次試験〉H30年度・13問目 地域地区

技術士の勉強を始めて2週間くらい。 と言っても、まだ過去問2問目! 技術士の勉強だけど、月に7~8問づつやっていくと、1年分の過去問がだいたい5カ月くらいかかる。 そこに基礎適正の問題も30問ある。 これも月に7~8問と 続きを読む 〈技術士1次試験〉H30年度・13問目 地域地区

続・農業をメモる

昨日の続きで農業についてメモっていく。 まず、農業を所管する国の省庁は農林水産省。 他の省庁もそうだろうけど、農業を所管するということは、農業を通して貿易(経産省)、食育(文科省)、食品の安全(厚労省)・・・と繋がってい 続きを読む 続・農業をメモる

農業をメモる

コロナ以降の世界はグローバル化の進展がいくらか緩やかになる。   きっと多くの人がそう見ていると思う。 この惨事は本当に今回だけのものなのか、今後も襲ってくるのではないか、そんなふうに考えだしたら、企業は怖くっ 続きを読む 農業をメモる

〈技術士 1次試験〉H30年度・21問目 堤防の設計

前回のブログで河川について書いたので、せっかくなので技術士の勉強も。 過去のブログで技術士は勉強時間が膨大なので資格取得は気乗りしない、と書いたけど。 やっぱり未練があるので少しづつ少しづつ、3年間ぐらいかける気持ちで。 続きを読む 〈技術士 1次試験〉H30年度・21問目 堤防の設計

人は賑わいを嫌えない~鴨川に思う~(河川)

新聞記事を読んでもコロナ禍のことを書いていない記事の方が珍しくなってきた。 そりゃそうだろうな、と思う。 だって、コロナ禍の影響を受け続けている現在進行形の状態に対し、コロナ禍を無視した記事を書いても、読み手もその記事の 続きを読む 人は賑わいを嫌えない~鴨川に思う~(河川)

緊急事態宣言を受けた

本日の建設系業界紙の一面。 緊急事態宣言を受けた国交省の対応。 簡単にいうと、東京など7都府県では直轄工事・業務において、契約中のものは受発注者間で協議すること、となった。 ん、つまり、未定ということ?方向性も示されてい 続きを読む 緊急事態宣言を受けた

街に賑わいは不要になる

コロナ後の世界。 今回のコロナ禍で世界は大きく変わると思う。 ただ、どう変わるのか?と問われると、はっきりとは分からない。 この一つ前の記事で書いたのは、平常時の強みは非常時の弱み、になるということ。 では、平常時に栄え 続きを読む 街に賑わいは不要になる

平常時の強みは非常時の弱み

最近の新聞ネタからメモ。 ぼくの仕事とは関係ないので、実感もないし当事者じゃないからわかる内容でもないので、感想めいたことになるけど・・・。 なんせ建設業はまだ、影響がほとんど出ていない。 中国からの材料で一部滞っている 続きを読む 平常時の強みは非常時の弱み

テレワークが進む

ぼくが関わる建設業のアフターコロナについて想像できることをメモ。     まず、ぼくの周りでは現状は大きな影響が出ていない、ように感じる。 鈍感なだけかもしれない。 ぼくが下っ端の人間なので知らされて 続きを読む テレワークが進む