コンクリート舗装(普通コンクリート舗装)
今日は少し空港を離れてコンクリート舗装についてメモする。 空港を離れると言っても、空港の誘導路やエプロンなどはコンクリート舗装が多く施工されているので、全く離れている訳ではない。 さて、日本で 続きを読む コンクリート舗装(普通コンクリート舗装)
暮らしの中でインフラに関して気付いたことを書き留めます
今日は少し空港を離れてコンクリート舗装についてメモする。 空港を離れると言っても、空港の誘導路やエプロンなどはコンクリート舗装が多く施工されているので、全く離れている訳ではない。 さて、日本で 続きを読む コンクリート舗装(普通コンクリート舗装)
今日は先回のブログに引き続き、道路についてのメモとなる。 先回は少し悲観的なことを書いたので、今日は少し前向きなところに目を向けてみる。 未来の社会をイメージした時に、道路はどのような使われ方をしているのか、という視点で 続きを読む 道路というインフラ 2/2回目
先週、久しぶりに投稿したが、やはり文章を書くには慣れが必要。 なかなか筆が進まなかった・・・キーボードが打てなかった。 何を書こうか迷ったところもあるのかもしれない。 ここは一つ、ブログの原点に立ち返り、インフラについて 続きを読む 道路というインフラ 1/2回目
さて、今日も技術士1次試験の過去問の勉強を始める。 今日は平成29年度の15問目、道路工学の問題をやってみる。 問題は下記のサイトで見ることができる。↓ 公益社団法人 日本技術士協会 平成29年度 第1次試験 建設部門 続きを読む 〈技術士 1次試験〉H29年度・15問目 4段階推定法
日経コンストラクションの記事「転機の道路政策」を読んだので、ブログに書いておく。 今日のメモは少し専門的な話になる。 さて、日本の大きな道路政策は何か、と聞かれれば、1987年の第四次全国総合 続きを読む 高速道路についてメモってみた
先日のブログでは「高規格幹線道路」や「広域道路(仮称)」など、いろいろな名称の道路についてメモった。 でも実は、道路の種類はもっともっと、たくさんある。 今日のブログタイトルの「重要物流道路」という道路は、比較的新しい概 続きを読む 「重要物流道路」や「緊急輸送道路」とは
7月22日 政府は熊本県南部を中心とした豪雨により被災した交通インフラの復旧を国が代行することを発表した。 今回、復旧される交通インフラとは県が管理する道路や橋りょうである。 なぜ、これがニュースになるかといえば、今年の 続きを読む 道路の種類をメモってみた
今日は技術士1次試験のR元年の問題。 29問目の舗装の性能指標について。 過去問は下記のHPから取得できる。 「公益社団法人 日本技術士会」過去問 第一次試験 令和元年度 建設部門 いきなり選 続きを読む 〈技術士 1次試験〉R元年・29問目 舗装の性能指標
コロナとはしばらく共生しなければならない。 新しい生活様式を政府が求めている。 人を3密を避けなければならない。 では、もう人々は集い語らうことはなくなるのか? そんなことはあり得ない。 なぜなら、ホモサピエンスは集まる 続きを読む 新しい生活様式としての「まちなかウォーカブル」
交通安全対策、これはインフラを考える上で重要な要素。 日々、コロナの死者数や不景気による自殺者数なんかがテレビの話題に上るけど、交通事故死者数というのもそれなりの数。 今日は、交通安全対策についてメモりたい。   続きを読む 交通安全対策をメモる