名前はまだない について

吾輩は何物でもない。よって、名前はまだない。

1次エネルギーと最終エネルギー

さて、技術士の勉強も最近はさっぱり、という状況だが、決して遊んでいる訳ではない。 訳あって、エネルギー政策に関する部署に転勤となったため、そちらの業務が忙しく、なかなか資格試験の勉強にまで手が付いていない。 しかし、それ 続きを読む 1次エネルギーと最終エネルギー

コンクリート舗装(普通コンクリート舗装)

今日は少し空港を離れてコンクリート舗装についてメモする。 空港を離れると言っても、空港の誘導路やエプロンなどはコンクリート舗装が多く施工されているので、全く離れている訳ではない。     さて、日本で 続きを読む コンクリート舗装(普通コンクリート舗装)

土木業界もデジタルシフトへ

全産業にICT、情報通信技術が入り込もうとしている。 今やテストのカンニングにも情報通信技術が駆使されている。   冗談は程々にして、これはいわゆるDXというもの。 土木業界の場合、建築分野も含めて建設DXとい 続きを読む 土木業界もデジタルシフトへ

土木界のカーボンニュートラル

今日はカーボンニュートラルについて学ぶことにする。 なぜなら、2022年4月からは改正地球温暖化対策推進法が施行されるからである。 と言っても、土木業界に即影響があるほどの切迫度ではない。 でも、世界の潮流なので、一応押 続きを読む 土木界のカーボンニュートラル

書評「Beyond MaaS(日経BP)」を読んだ感想 No.2

前回のブログではMaaSの凄さが分からないと書いた。 書評「Beyond MaaS(日経BP)」を読んだ感想  前回のブログでも書いたが、かのGoogleのCEOであっても、検索連動型広告のビジネスモデルを部下から聞いた 続きを読む 書評「Beyond MaaS(日経BP)」を読んだ感想 No.2

書評「Beyond MaaS(日経BP)」を読んだ感想 

「MaaSが都市を変える(学芸出版)」牧村和彦氏の著書を読み進めながら、書評のような形で2回に渡りブログ記事を書いてきたわけだが、ここで本を変えることにする。 なぜなら、「MaaSが都市を変える(学芸出版)」を読み進めて 続きを読む 書評「Beyond MaaS(日経BP)」を読んだ感想 

書評「MaaSが都市を変える」を読んだ感想 No.2

前回の続き。 書評「MaaSが都市を変える」を読んだ感想 No.1 前回のブログ記事で第2章までを読んで都市の課題を挙げた。 そして第3章の解決策っぽい内容を読んでいてふと疑問が湧き起こる。 えっと、MaaSって何だっけ 続きを読む 書評「MaaSが都市を変える」を読んだ感想 No.2

書評「MaaSが都市を変える」を読んだ感想 No.1

「MaaSが都市を変える(学芸出版社)」を読んだ感想をメモっておこう。 著者は牧村和彦氏で、色々と肩書きの多い人だが、国の研究会の委員なども多数歴任されているらしく、そういう意味では国の動向にも合わせて書かれていると思わ 続きを読む 書評「MaaSが都市を変える」を読んだ感想 No.1

空港というインフラ 2/2回目

前回、空港というインフラについて超基本的なこと書いた。 今回は少し、土木っぽい内容で書いていこうと思う。 どちらかというと、技術士の択一問題の練習という感じなので、インフラシリーズのブログではないので、タイトルも少し変え 続きを読む 空港というインフラ 2/2回目

空港というインフラ 1/2回目

日本のインフラシリーズ。 道路、河川、港湾ときたので今日は下水道あたりを記事にしようかと思ったが、図書館に来て港湾関係の本を調べていたら、たまたま目にした空港関連。 空港というインフラについて少し調べてみようと思う。 と 続きを読む 空港というインフラ 1/2回目